収納 整理整頓

意外と多い、洗濯物に関しての悩み

洗濯物はいつたたみますか?

「洗濯物って取り込んだらすぐにたたみますか?」

「いつ、何時頃たたみますか?」

たびたび聞かれる質問です。

最初はとても驚きましたが、意外と子育て中のママたちにとってはどのタイミングで洗濯物を取り込み、そしてたたむのかは知りたい情報の一つのようです。

私の場合、だいたい洗濯物は取り込んだらすぐにたたみ、それぞれ収納している場所に戻します。

ただ私、洗濯物は縮むものを除いては洗濯乾燥機にお任せしているので、午前中には洗濯物をたたんで元に戻すことが可能なのです。

 

 

洗濯物が乾く午後は慌ただしい時間帯

このような質問が沢山聞かれる理由は、洗濯物が乾く時間と、主婦が何かと忙しい時間帯が被ることが原因ではないかと思います。

実際我が家も例外ではなく、午後のスケジュールは過密です。

14:45 → 娘のスクールのお迎え
15:00 → 公園で遊ぶ
16:15 → 帰宅
16:30 → 犬の散歩
17:30 → 夕食

大体毎日が上記のスケジュールで動いているので、娘をスクールにお迎えに行くまでに夕食作りを含む全ての家事を終わらせなければ大変なことになることは目に見えています。

洗濯物を洗濯乾燥機にお任せしているおかげで、私の洗濯物は午前中で終了できますが、これがもし外に干すこととなると娘のお迎え時間と洗濯物の乾燥時間が被ってしまいます。

帰宅してすぐに洗濯物を取り込んだとしても、たたむことが出来る時間が作れるのは夕食後になるでしょう。

夕食後だってまだまだ慌ただしい時間は続きます。

夕食の片付け、子どもの宿題、お風呂、寝かしつけ、、、

洗濯物が後回しになってしまう気持ちも理解できます。

 

 

実際に聞いたママたちの悩み

市の子育て支援施設で出会ったママたちは、実際にこんな悩みを抱えていました。

「取り込んだ洗濯物をソファーに置き、たたむことなくそこからまた必要なモノ選んで着る、使う。だから常にソファーは洗濯物だらけ。」

「取り込んだワイシャツをダイニングの椅子に重ねて掛け、そこがいっぱいになると次はカーテンレールに引っ掛けていく。」

「ワイシャツのアイロンがかけられない。」

「洗濯が家事で一番嫌い。洗濯物はたためない。」

 

う、、、、ん。困りましたね。

ただ、、、

ソファーに広げっぱなしの洗濯物を家族がOKとしてくれるならば、、、

それで良いのでは?

そうでなければ今まで出来なかった問題点を見つけ出し、改善していく必要があります。

自分自身が変わる必要があると思います。

 

 

ワイシャツはクリーニングへ

ワイシャツの洗濯、アイロンがけは主婦の敵です。

ワイシャツのしわときたら、永遠になくならない気がします。

ダイニングの椅子に溜まっていってしまうくらいならば1週間分などをまとめてクリーニングへ持っていくのもありです。

クリーニング代はビシッとアイロンがけをしてくれて、1枚100円しないところもあるので利用している人も多いと思います。

 

洗濯乾燥機に頼るのも悪くない

出しっ放しの洗濯物。

それが嫌で、何とかしたい。

それでも洗濯も面倒でやりたくないのであれば、洗濯乾燥機に頼ることを強くお勧めします。

実際に私が洗濯乾燥機を購入して本当に良かったと思っているからです。

 

洗濯乾燥機を使うメリット

★雨の日も気にすることなく洗濯が可能

★洗濯物の時間を考えなくて済む
(いつでも洗濯できる)

★洗濯物を干す、取り込む時間が要らない

★午前中で洗濯が終了できる

★洗濯物がフカフカになる

 

デメリットは?

★洗濯乾燥機を持っていなければ買う必要がある。

★当たり前ですが、乾燥時の電気代がかかります。

実際いくらなのか、計算してみました。

私が使用している洗濯機はpanasonicのNA-VX9700です。

スポンサーリンク

ちなみに最新機種はこちらです。

スポンサーリンク

1kwhあたりの電力量単価27円/kwhで計算した場合です。

洗濯時
約1.9円 × 30日 = 57円/月

乾燥時
おまかせコース/標準乾燥
98分 約25円 × 30日 = 750円/月
おまかせコース/省エネ乾燥
160分 約17円 × 30日 =510円/月

毎日洗濯、乾燥を使っても月約850円です。

省エネコースを使えば月約570円。

この料金で洗濯の負担が減るのであれば洗濯乾燥機にお任せするもの良いと思いませんか?

他には、浴室乾燥する方法もありますが、洗濯物を干し取り込む手間は外に干すことと何ら変わらず、電気代も洗濯機よりもかかるそうです。

洗濯機を新しく購入することが出来ないならば浴室乾燥を使って洗濯物を取り込む時間を変えることも一つの方法ですね。

 

 

ドラム式洗濯機の防音、防振対策

とても便利でおすすめのドラム式洗濯乾燥機ですが、洗濯時の音と振動が物凄いと聞き、洗濯機購入と同時にゴムマットを購入しました。

スポンサーリンク

この防振、防音ゴムマットは重ねて使えるので、お掃除ロボットの高さに合わせて我が家は8個使用しています。

このゴムマットのおかげでしょうか?

洗濯機が動いているのか不安になり、しばしば確認に行くことがあるほど静かに洗濯してくれます。

ゴムマットなしで洗濯機を使ったことがないので比較はできませんが、お掃除をルンバに任せられるだけでも購入した価値があると思っています。

 

 

まとめ

洗濯物をたたむことは、誰かがやらなければ片付きません。

忙しい午後の時間帯に洗濯物を取り込み、たためずに放っておくくらいならば、洗濯乾燥機に洗濯乾燥を任せ、比較的時間のある午前中に洗濯物をたたんでしまってはいかがでしょうか?

それから、ワイシャツなどアイロンがけの面倒なものはクリーニングにお任せしたりと、現状を変えるには何かを変える必要があるでしょう。

自分が変わるのか、やり方を変えるのか、どちらかが変わらなければいけません。

私は洗濯乾燥機に出来ることをお任せして、時間を有効活用する方法を本当におすすめします。

洗濯乾燥機を購入して本当に洗濯物が楽になりました。

もう外には干せないかもしれません。

頼れるところは頼り、苦手な家事を少しでも楽にする工夫をしていきましょう。

 

 

 

Affingerウィジット336px

-収納, 整理整頓