1.ベビーワゴンですっきり収納
大人気ですね。
みなさんそれぞれ使いやすいように、おしゃれに、工夫して作られています。
リビングに出しっ放しでもインテリアの邪魔にならず、赤ちゃんのおむつ替えの際もサッと取り出せて便利なワゴンは我が家でも大活躍です。
今回は我が家のベビーワゴンを紹介します。
2.ベビーワゴンを作る前に
先ず、ベビーワゴンを作る前に、どのくらいのモノをどれだけ収納したいかを考える必要があります。
ワゴンが自宅になければ購入する必要がありますが、そのワゴンも様々!
2段のものもあれば3段、4段のものもありますし、色も白、グレー、ブルーなど沢山あるので自分好みのものが見つかるのではないでしょうか。
私が使っているワゴンは4段ですが、実はIKEAの3段ワゴンを無理やり4段にして使っているんです。
もともと我が家にはIKEAのワゴンが2つあったのですが、パントリーで使っているワゴンの一つは収納するモノの大きさから2段で使っています。
この余ってしまった1段を無理やりベビーワゴンにくっつけて使っているのです。
無理やり作った4段ワゴンですが、半年たった今も問題なく使えています。
だからと言ってこの使い方をおすすめしているわけではなく、4段必要な方はもちろん4段ワゴンの購入をおすすめします。
3.収納しているもの
実際に私がワゴンに収納して使っているものを紹介します。
基本的にはサッと取り出したいもの、家族の皆がどこになにがあるのかを把握してほしいものを中心に収納しています。
1段目
ワゴン1番上の段には薬や体温計、日焼け止めや虫よけスプレーなどを収納しています。
また、小分けのボックスを使用しているのですが、こちらは無印良品のものになります。
無印良品ではないですが、取っ手が蓋になるものもあるので埃が気になる方には良いと思います。
|
それから、愛用しているBOSのごみ袋。
|
私は白が好きで何度もリピートしています。
匂い漏れがないので外出時にはここから数枚取り出して持っていきます。
2段目
ガーゼ
パジャマ
肌着
洋服(全部ではありませんが、汚れたときにすぐに着替えられるように数枚)
外出時には特に大活躍!
厚手のタオル、おくるみ、スタイはエイデンアンドアネイを愛用中。
|
3段目
おむつとおしりふき
4段目
スタイ
ブランケット
おくるみ
靴下
|
|
右サイド
サイドにフックを掛けて蓋つきのソフトボックスを吊るしています。
中にはピジョンの電動鼻吸い機が入っています。
|
4.まとめ
以上が我が家のベビーワゴンになります。
タイヤが付いていますが、別の部屋へ移動させて使うようなことはしていませんが、タイヤが付いていることで掃除の際に移動させることが楽です。
ベビーワゴンのメリットは、使いたいときにNOアクション(引き出しを引く、と言うような動作が一つもない)で必要なものがすぐに取り出せること、そして誰が見ても一目瞭然でものが収納できることです。
赤ちゃんのうちはおむつやガーゼ、おくるみなんかも、急に「取って!!」と家族に頼む場面が多々あると思います。
その時に「それどこにあるの?」とならなのが良いところ!
ぜひ、使い勝手抜群のベビーワゴンを作ってみてくださいね。